今日、パートに出勤してみると、
社長が来ていて、
「掃除が甘い!!」
と、ひたすら床やテーブルを拭いている。
他は知らないが、
うちの銭湯は夜中に浴場のタイルを手で磨いている。
それから脱衣所等の掃除して朝になり、
昼パートの私達が出勤して来る。
タイル磨きだけでも重労働なので、
掃除に手が回らないらしい。
朝来てほんとに掃除済みなの❓
と思う時はあった。
それが社長の目につき、
今日ひたすら社長自ら拭き掃除をしていた。
体制を改善して行くと言われていて、
そうだと毎回ほぼ私1人で昼掃除しているので
負担が楽になりそう。
おかげで痩せて来た。
お金いただきながら運動している感じ。
銭湯には常連さんが来る。
顔見知りにもなって来て、
皆んな優しい^ ^
フロントやりながら、
オーダー入ったらお酒や食事も提供している。
今日はお蕎麦のオーダー入って茹でた。
野球お父さん達がユニホームのままやって来て、
とりあえず生ビール→生ビール→生ビール🍺🍻
ビールはやっぱり生だよね^ ^
とわきあいあいと盛り上がりながら、
ずーっと野球の組織の話を熱く語っていて、
微笑ましかった。
ちなみ私は、
20代の時に高級喫茶店でネルドリップ式のコーヒーを4年間いれていたので、コーヒーなら自信を持って入れられるけれど、このお店では扱っていない💧
カフェロワイヤルという、角砂糖にブランデーを垂らしてマッチで火をつけ、溶けた砂糖を入れて飲むコーヒーは、
当時店で一番高いコーヒーで、1500円だった。
コーヒーのティスティングをし続けていたら、
ブラックしか飲みたいと思わなくなり、
今も朝コーヒーは必ずブラック。
コーヒーメーカーでいれているけれど、
味と香りとコクはブラック。
今日は旦那が出勤日で、長男は野球。
次男にもお弁当を作り、次男は日曜日のお留守番。
大分安心して家を任せておける様になりました^ ^