先日、通販サイトでショートサリーが売っていたので、
稽古着に使えないかお試しで購入してみました。
先生に見せたら化繊と綿の混合生地だったので、
やはり不向きで使えない、という事になり、
けれどちょっとオシャレめな生地なので、
これで簡易衣装作ってみたら❓
という事になった😲
地味目なので、
先生が、ご自身の使わなくなった衣装の錦糸の模様部分を切り取り、アクセントで縫いつけてみたら?と提供してくださった。
提供してくださった衣装は、
とてもとても使いこんだ衣装だった。
こんなになる位着た回数、踊った回数を想像すると、衣装に尊さを感じた。
その一部が私の簡易衣装に使われる。
有り難いな、光栄です。
先生に見てもらいながら、ちょっとずつ作成中^_^
約6メートルのショートサリーに延々と
先生からいただいて裁断した模様生地を縫いつけていきます^_^
模様が美しくてうっとり。
ちなみに私はミシンは持っているけど裁縫は素人です。
先生「衣装に気持ちを込めて曲がらない様縫ってね」
6メートル直線縫い❗️プレッシャーデス💦
ちなみに今日も熱無し。
35.7度。
通常体温がいつも低め💧
報道見て、慌てて嗅覚味覚も確認。
ございました💦