日曜日に充実した長男最後の小学校運動会が終わり、今日は次男を16時半まで幼稚園の延長保育にしてみなとみらいへ長男と遊びに行きました。
夏休みにお誕生日プレゼントで連れて行くはずが肺炎にかかって無理だったので今日…(しつこく覚えていた長男)
カップヌードルミュージアムの「チキンラーメンファクトリー」を先月予約し、チキンラーメンを長男と作ってきました!
その後でマイカップヌードルも作成★
お昼はミュージアム内のフードコートでマレーシアの「ラクサ」、ベトナムの「フォー」、それから最近出たメニューらしき「カップヌードルソフトクリーム」。
カップヌードルミニサイズのカップにソフトクリーム、その上にカップヌードルの「具」がトッピングされています。
トッピングを食べてしまえばただの美味しいソフトクリームでした~カレー味もあったけど、どんな味だったんだろう~?
カップヌードルミュージアムでポイントを堪能したらすぐに向かいの「コスモワールド」へ。
ここの「バニッシュ」という一番怖いジェットコースターに長男は以前から乗りたがっていて、一緒に乗ることに�
私、昨日は運動会でずっと鼻かみながら咳しながら広報委員なのでグラウンドでしゃがんで写真撮って今朝は太ももが筋肉痛です。
副鼻腔炎がまだ治らず、耳が遠くて臭覚がありません。
今日も鼻水と咳。
咳込みながら長男とジェットコースターへ。
肩にガシーン!と安全バーが下がり、すごい圧迫感。
「はぁ~私、病人なのにな…」
まぁ、ほんの1~2分。目をつぶって寝てよう。
座ったジェットコースターがどんどん上昇して行きます。
目を閉じると不思議と怖くありません。むしろ座れて、肩はがっしり固定されてて「落ちない」という安堵感。
急降下してスピードが出始めても、メインの最大急降下も体調不良のせいか感度が鈍っているみたいでそんなに恐怖感がなく終了しました。思うに半分は視覚効果で怖いのかも。