お盆の中休みに少し遠くにお出かけしようと思っていたのに、お盆前に兄弟で発熱。
次男は1日で熱が下がりましたが、長男の熱がなかなか引かないのに合わせて嘔吐と吐き気で食事が3日目位まともにとれませんでした。

お盆前に病院で薬をもらって飲ませていたけど、熱が下がったら今度は咳。

お盆開けに病院で再び薬をもらって脱水症状が少しあったので1時間ほど点滴してもらって、咳止めの薬も追加してもらって、しかし咳がひどくなる一方。

薬が全く効いてない位ひどいです。

今日、再再診で病院に行き、聴診器では音は悪くないのでレントゲンをとってみると『肺炎です』薄い影がありましたガーン

マイコプラズマ肺炎が流行っているので、それではないかということで採血し、明日結果を聞きに行きます。
薬も対マイコプラズマ肺炎の抗生物質を処方(効いているみたいで少し咳がマシになりましたが、これがすこぶる苦くてまずいらしい。12歳の長男がオェ~ってしてた)、野球は2週連続おやすみです。

結局遠出はできず、病気で夏休みが終わりになりそうです。

しかし、肺炎、びっくりしました。
人混みにはほとんど行っていないので、唯一心当たりは長男の工作教室でみなとみらいに行った事です。
夏休みでどこもひどく混雑していました。
もらったとしたらここかなぁ~?
びっくりです。