16日日曜日はパシフィコ横浜でトミカ博が最終日だったので、次男を連れて行きました。
「ピカチュウ大発生中」も最終日で、あちこちピカチュウだらけ、どこも大混雑、トミカ博は歩けば誰かにぶつかり、スタッフの誘導が悪くてトミカ体験コーナーで順番待ちして新作トミカで遊んでいたのに他の親子に途中で場所を強引に奪われ、しかも母親が私達を全く無視。
追いやらる形でもう一度並ぶ事に。
「順番おかしくないですか?」
マナーの悪い母親を対応出来ないスタッフに不満をもらすと「二回やっていいです」と二回遊べましたが…結果得したかもしれないけど、以前の次男なら順番守って遊んでいたのに無言でその場所をとられたら大暴れでした。
成長したな、終始次男は大人しく対応してました。(私が怒っちゃったDASH!

トミカの有料コーナーでは次男にチケットを買わされ、トミカ釣りでトラックとトミカ組み立て工場でバスをゲット!
ショーも見たけど、疲れているのかノーリアクションに近い親子達多数。3時間ほど滞在して次男はトミカをゲットして帰りに少しだけピカチュウ大行進見て(人だかりで耳しか見えないあせる)帰ってきました★
トミカ大好きなので満足だった様です。
18日火曜日の今日は長男は風邪が治らないのに横浜のイベントに旦那と出掛け、そのまま義父母宅へお泊まりです。
次男は午後から療育訓練があり、明日はスイミングなので私とお留守番。
でも今日は療育訓練後にお台場のレゴランドに来ました★
16時からだと1500円で入れます。
前売り券より100円高いだけなので、まぁいいかな、次男はレゴ大好きなので連れて来て大喜び!
長男次男はレゴ大好き!
しかも夕方めちゃくちゃ空いてます!
すごく快適!
どんどんみんな帰って行きます!

夏休みらしいお出かけがなかったので、今日は夜までレゴランド!