長男が木工キッドで巣箱を作ってベランダに取り付けてから3年目今年6月末。
シジュウカラという鳥がこの巣箱に営巣を始めました。
台風の大雨も、猛暑の日々もせっせと巣を作って卵を温め、せっせとヒナ達に餌をとってきていましたが、今朝起きると、巣箱で鳥達が騒いでいます。
最近、雀がこの巣にやってきて巣箱をのっとろうとする仕草があったので気にしていたのですが、お昼過ぎにはバタバタと飛び交うシジュウカラやその周りを伺う雀達の姿も消え、巣箱から鳥の鳴き声が消え、しーんと静まり返りました。
親鳥の行き来もパタリとやみました。
どうやら今朝、順番に巣立った様です。
急にしーーーんとしずかになった巣箱。
なんだかさびしいなぁ~
文鳥に似た鳥で、かわいかったなぁ。
あっという間に巣立ってしまいました。