私は出かける前に片付けるクセがあります。
外出して家に帰って来たときに散らかっていたり、やらなければいけない事が残っていたりすると、とてもがっくりと疲れるのです。

だから幼稚園に次男を連れて行く直前(朝!)に掃除機かけたり、今日も長男が小学校から帰ってきてリハビリに行くまでの時間にコートのボタンがとれていたので縫い付けたり、長男の野球のユニホームの繕いや、野球でケガした子のスポーツ保険の問い合わせ、以前から加入しようと思っていて記入の仕方がわからず放置していた子供の保険加入の書類を電話で問い合わせて記入、他にも郵便物を送ろうとしていて放置していたものも送れる様に記入。
洗濯ものも干してやっと最後に掃除機かけた所で長男が帰って来たので幼稚園で次男をお迎えしてからリハビリに行き、帰りに夕食食べて帰ってきたら部屋がすごく片付いた感があり、帰って来た時の気持ちが違うんですよね。
連泊でホテルに泊まって、外出して戻ってきたら部屋の掃除が終わっていて部屋が綺麗になっている…。そんな感じです。

ゴミの落ちていない部屋はやっぱりいいですね~。