風邪・花粉症・喘息(人生初!)と診断された私ですが、月曜日から背中の右肩甲骨下辺が痛くて「咳のしすぎ?」「寝違えた?」と思いつつ市販の鎮痛剤など飲んでいたけど痛みが続くので「内蔵系の痛み!?」と思い、用心で今日内科も併設している整形外科へ行ってきました。
内科も併設していれば、整形外科で問題なくても内科系での問題かもと指摘してくれるだろうと思っても受診です。
最初に首からくる痛みかも、とヘルニアの疑いをかけられレントゲン。
けれど全く問題なく「内蔵系の痛みではないですか?」と質問したけれど「今の所違う」との判断。
痛みは6日ほど続いているけど、とりあえず重篤な何かではないので自然治癒を待つ事になりました。

レントゲンをとったので2千円弱お支払い~

パートを辞めたので出費はシビアです。

とりあえず問題なさそうで良かったんですけれども。

そして人生初の喘息ですが…
喘息って夜にひどくなって咳が出るのが特徴なんですね、夜薬飲んで眠ってしばらくしたら咳こんでいる自分に目がさめました。
一週間後に再受診ですが、喘息って何日で治るんだろう?

ちなみに今日、自転車で整形外科に行く途中、前方からスピード上げて突進してきたご老人男性に自転車で正面衝突されました。
謝るでもなく「大丈夫ですか?」で去って行きました。
なんか腑に落ちませんむかっ