今のパート先を辞めて、もう少し家から近い場所でパートを探そうかと思って求人サイトでネット検索していたら、たまたま地元の大手ビール会社のビアレストランの求人を見つけ、週1~、一日4時間~oKと記載されていたので応募、後日連絡が来て面接に行ったのですが、落ちました★

面接に行くと、実際は週4勤務が出来ないか聞かれ、勤務時間も10:00~と載っていたのに9時から出れないか、10:00~14:00までの4時間勤務を希望しましたが10:00~15:00勤務は可能か聞かれました。
時給は1000円と高額。
けれど、どうもフリーター的にバンバン働いてくれる人がやはり必要だったみたいで、『今のパート先よりもキツイ条件だな』『大手ビールメーカーの名前にひかれて思わず応募したけれど、家からやはり遠いし…だけど時給1000円ももらえたらすごく助かる』と悩んでいた所の不採用。
うちは次男が保育園ではなく幼稚園に通っていて長時間働く事が難しいし、今は仕事重視の時期ではないので、がっかりはしたけれどむしろホッとしました。

細々と今のパートをもう少し続けようかと思っています…
でも時給が安いのであんまり収入になっていません。
そしてすごく体力使うので疲れます。

今回、面接は店長さんと色々お話出来ておもしろかったです。
年が私と同い年で、同じく子持ちの方でした★