長男が野球チームで参加したメディカルチェックにひっかかり、「上腕骨近位骨端線離開(リトルリーガーズショルダー)」の疑いで再検査の紙をもらって帰ってきました。
経過観察ではなく再検査です。
野球を始めて1年ちょっとでまさか故障するとは思っていなかったので『えー!?』です。
同じ学年の副主将の子も腕の再検査にひっかかっていました。
翌日夕方、学校が終わってからメディカルチェックを受けた新横浜の「医科学スポーツセンター」まで診察に。
来てみると、みんな小学~高校生か大学生位の若い子が診察とリハビリに来ていました。
中には社会人の患者さんもいますが、ほとんどが若い子です。
こんなに沢山の子が部活なりスポーツでどこかしら痛めて診察とリハビリに通いに来ているんだ、お金かけてスポーツして、身体痛めて通院に時間とまたお金かけて、スポーツするのも大変だ~なんて待ち合い室で観察していました。
長男も診察の後、肩の筋肉を痛めているのでそのままリハビリを勧められました。
この後長男は公文に行く日だったし、次男も連れて来ていて夕ご飯も作っていないのにもう6時半。
「今日はリハビリの時間は無いので次の時にあらためて~」と言ったのですが、リハビリの先生が「早い方がいい、30分だけでも!」と熱心に言うので結局公文にはお休みの連絡を入れ、きっちり一時間リハビリをお願いしました。
変な体制で無理な投げ方をして痛めた肩の筋肉。
最低でも2ヶ月、2週間ごとに通う事になりました。
ちなみに副主将の子も同じ日にリハビリ室でばったり会いましたが、長男より痛めていた様で、一週間ごとに通うそうです。
ちょっと通うのには遠い場所で、学校終わってから連れて行くので帰りは当然遅くなり、次男もいるので生活のリズムが狂い、通うのにため息でてしまいますが、診察の先生もリハビリの先生も対応が良く、専門のセンターなのでやっぱり近所の整形外科のスポーツ外来にせずにこちらまで来て良かったとは思っています。
次男は親としては嫌なのですがリハビリ中はDSやらせながらつきあわせる事にしました。
今日は他に習っている空手の稽古場にも挨拶に行き、しばらくお休みする事を伝え、学校の先生にも体育等で肩が使えない事を知らせました。
私はずーっと文科系で育ってきて、主に絵筆を持つだけの世界しか知らないのでスポーツに関するいろんな事にびっくりです。
経過観察ではなく再検査です。
野球を始めて1年ちょっとでまさか故障するとは思っていなかったので『えー!?』です。
同じ学年の副主将の子も腕の再検査にひっかかっていました。
翌日夕方、学校が終わってからメディカルチェックを受けた新横浜の「医科学スポーツセンター」まで診察に。
来てみると、みんな小学~高校生か大学生位の若い子が診察とリハビリに来ていました。
中には社会人の患者さんもいますが、ほとんどが若い子です。
こんなに沢山の子が部活なりスポーツでどこかしら痛めて診察とリハビリに通いに来ているんだ、お金かけてスポーツして、身体痛めて通院に時間とまたお金かけて、スポーツするのも大変だ~なんて待ち合い室で観察していました。
長男も診察の後、肩の筋肉を痛めているのでそのままリハビリを勧められました。
この後長男は公文に行く日だったし、次男も連れて来ていて夕ご飯も作っていないのにもう6時半。
「今日はリハビリの時間は無いので次の時にあらためて~」と言ったのですが、リハビリの先生が「早い方がいい、30分だけでも!」と熱心に言うので結局公文にはお休みの連絡を入れ、きっちり一時間リハビリをお願いしました。
変な体制で無理な投げ方をして痛めた肩の筋肉。
最低でも2ヶ月、2週間ごとに通う事になりました。
ちなみに副主将の子も同じ日にリハビリ室でばったり会いましたが、長男より痛めていた様で、一週間ごとに通うそうです。
ちょっと通うのには遠い場所で、学校終わってから連れて行くので帰りは当然遅くなり、次男もいるので生活のリズムが狂い、通うのにため息でてしまいますが、診察の先生もリハビリの先生も対応が良く、専門のセンターなのでやっぱり近所の整形外科のスポーツ外来にせずにこちらまで来て良かったとは思っています。
次男は親としては嫌なのですがリハビリ中はDSやらせながらつきあわせる事にしました。
今日は他に習っている空手の稽古場にも挨拶に行き、しばらくお休みする事を伝え、学校の先生にも体育等で肩が使えない事を知らせました。
私はずーっと文科系で育ってきて、主に絵筆を持つだけの世界しか知らないのでスポーツに関するいろんな事にびっくりです。