実は次男が月曜日あたりから咳をしだしていました。
幼稚園は担任の先生にもよりますが、基本的自由保育のどろんこ園です。
今年のクラスはおもいっきり外遊び中心のどろんこクラス★
パートで1時間半ほど延長保育をして迎えに行くと、泥だらけになった靴や服の上下がビニール袋に入っています。
全身総取り替えでお着替えしている事が多いです。
体力使ってからだも疲れるし、水や泥浴びてたら風邪も引くよねー
水曜日はパートが入っていなかったから「水曜日に病院行こう」と思っていたら火曜日の夜から熱が出て、今日は37.8度。幼稚園はお休みし、朝一番で病院に行ってきました。
咳と熱だけなので比較的元気★
案の定午後から熱が下がり、タイミングよくオフの日に具合の悪いピークになり、すぐに回復しつつあって助かりました。
子供の回復って早いな!
というか、最近の豪雨の方も心配。
警報出まくりの梅雨入りですが、警報出ると幼稚園がお休みになったりするんです。
頼むから普通の雨降ってください
幼稚園は担任の先生にもよりますが、基本的自由保育のどろんこ園です。
今年のクラスはおもいっきり外遊び中心のどろんこクラス★
パートで1時間半ほど延長保育をして迎えに行くと、泥だらけになった靴や服の上下がビニール袋に入っています。
全身総取り替えでお着替えしている事が多いです。
体力使ってからだも疲れるし、水や泥浴びてたら風邪も引くよねー
水曜日はパートが入っていなかったから「水曜日に病院行こう」と思っていたら火曜日の夜から熱が出て、今日は37.8度。幼稚園はお休みし、朝一番で病院に行ってきました。
咳と熱だけなので比較的元気★
案の定午後から熱が下がり、タイミングよくオフの日に具合の悪いピークになり、すぐに回復しつつあって助かりました。
子供の回復って早いな!
というか、最近の豪雨の方も心配。
警報出まくりの梅雨入りですが、警報出ると幼稚園がお休みになったりするんです。
頼むから普通の雨降ってください
