今日は長男の野球は一日中練習だけなので、先週の練習し合い観戦&応援の疲れを一週間ひきずっている私は、昨日今日と野球には顔を出さないと決めていました。
今日は久々に次男とお出かけしようと、根岸の市電博物館なんかをHPで調べていましたが、次男くん、起きてくるなりガラガラ声で鼻ずるずる。
なんだか思いっきり風邪!?
体調悪そうで、お外大好きな次男が『今日はお家にいる』と言い張ります。
仕方ないので今日はいざという時に買ってあった小児用風邪薬のシロップを飲ませ、お昼は近所のコンビニで買い、家にいる事にしたのですが、午後から家にいるのが飽きたらしい次男。
風邪の引き始めで薬が効いたのか、鼻水も声枯れもやみました。
仕方ないのでちょっと離れたショッピングモールへきらしていた日用品を買いに自転車でお買い物。
ドラッグストアで100円の釣りおもちゃを買わされ、大変ご機嫌の次男くん。
明日には再び元気に幼稚園行けそうです。
幼稚園も今学年はあと3日の通園で、その内1日は卒園式の花道のお祝いで通園、もう1日は卒園式後なので年長さんがいない日です。
急ピッチで転園する子の寄せ書きやお別れ親睦会や飲み会や、春休み中のお花見企画の連絡が飛び交い、サークルの部長さんへの花束贈呈や、幼稚園の先生への花束贈呈などなど、もう~何が何やらという状態です。
今日、次男の風邪のおかげで疲れた身体を日中久々にゴロ寝して日光浴して休ませる時間があった私ですが、健康とダイエットの為にと走って風邪をひき、体調崩したのと最近忙しくて時間がとれないからと家で縄跳びジャンプを毎晩100回やっていたら今度は膝の間接が痛い…なんか目もやたら疲れてチカチカするし、なんだか肩こりもひどく…
「ああそうだった、私は小学生の頃から変わらずこうやってひなたぼっこしてゴロ寝して生きて来た」
もう、身体がそういう体質に出来上がってしまっているんだ。
だから無理に習慣ではない何かをすると身体がびっくりしてついていかないんだ。
陽の暖かさを感じながら身体が安心して力を抜いているのがごろ寝していてわかりました。
軟弱です~
今日は久々に次男とお出かけしようと、根岸の市電博物館なんかをHPで調べていましたが、次男くん、起きてくるなりガラガラ声で鼻ずるずる。
なんだか思いっきり風邪!?
体調悪そうで、お外大好きな次男が『今日はお家にいる』と言い張ります。
仕方ないので今日はいざという時に買ってあった小児用風邪薬のシロップを飲ませ、お昼は近所のコンビニで買い、家にいる事にしたのですが、午後から家にいるのが飽きたらしい次男。
風邪の引き始めで薬が効いたのか、鼻水も声枯れもやみました。
仕方ないのでちょっと離れたショッピングモールへきらしていた日用品を買いに自転車でお買い物。
ドラッグストアで100円の釣りおもちゃを買わされ、大変ご機嫌の次男くん。
明日には再び元気に幼稚園行けそうです。
幼稚園も今学年はあと3日の通園で、その内1日は卒園式の花道のお祝いで通園、もう1日は卒園式後なので年長さんがいない日です。
急ピッチで転園する子の寄せ書きやお別れ親睦会や飲み会や、春休み中のお花見企画の連絡が飛び交い、サークルの部長さんへの花束贈呈や、幼稚園の先生への花束贈呈などなど、もう~何が何やらという状態です。
今日、次男の風邪のおかげで疲れた身体を日中久々にゴロ寝して日光浴して休ませる時間があった私ですが、健康とダイエットの為にと走って風邪をひき、体調崩したのと最近忙しくて時間がとれないからと家で縄跳びジャンプを毎晩100回やっていたら今度は膝の間接が痛い…なんか目もやたら疲れてチカチカするし、なんだか肩こりもひどく…
「ああそうだった、私は小学生の頃から変わらずこうやってひなたぼっこしてゴロ寝して生きて来た」
もう、身体がそういう体質に出来上がってしまっているんだ。
だから無理に習慣ではない何かをすると身体がびっくりしてついていかないんだ。
陽の暖かさを感じながら身体が安心して力を抜いているのがごろ寝していてわかりました。
軟弱です~