今朝は雪もまだあり、午前中は再び雪がちらつく予報が出ている寒さ。
長男の野球もグラウンド整備から始めて無理なら解散、との連絡が来ていましたが、頑張って出かけていきました。
私も長男を送り出した後、ずっと走っていなかったのでアスファルトが見えてきた雪道を自転車で走り、5日ぶりに公園のウォーキングコースへ走りに行きました。
こんな雪景色の残る休日の朝でもやっぱり人は来ています。
いつものおやじさん達のロビーでの井戸端会議、犬の散歩のひと、ランニングしているひと。
凍えそうな寒さなのと5日ぶりなので、とりあえず一周ウォーキング。
二周目から走り出しましたが、寒さのせいか着てきた服が厚着で軽くないせいかすぐに息切れ。
1000メートル走ったところでぜいぜいしながら終了。
あとはゆっくりとウォーキングして終わりにしました。
終わる頃に雪もちらつき出し、でも公園ではロビーで何か催しがあるらしく、準備している人がいました。
テニスコートは雪の除雪中で使えなくなっていました。
グラウンドも雪がつもったままで、どこかのジュニア野球チームが別の場所でストレッチをしていました。
帰りに夕ご飯の食材を買い物して帰ると、いろんな制服を着た学生がぞろそろウロウロ。
近くに私学の高校があり、封筒を持っていたので合格発表か何かだった様です。
他にも別の学校の部活動らしいユニホームの学生もぞろぞろ。
雪道で道路も狭くなっていてちょっとした渋滞になりながらバスや乗用車が道を走り、自転車の私もそれに巻き込まれてなかなか狭い道路から抜けられませんでした★
明日も走りたいけど幼稚園ママのお茶に午前中誘われており…午後は次男の療育の動作法訓練が入っており…夕方からは家の家事。
そして長男の空手のお迎えが夜。
お手伝いロボットが欲しいなーーー。
長男の野球もグラウンド整備から始めて無理なら解散、との連絡が来ていましたが、頑張って出かけていきました。
私も長男を送り出した後、ずっと走っていなかったのでアスファルトが見えてきた雪道を自転車で走り、5日ぶりに公園のウォーキングコースへ走りに行きました。
こんな雪景色の残る休日の朝でもやっぱり人は来ています。
いつものおやじさん達のロビーでの井戸端会議、犬の散歩のひと、ランニングしているひと。
凍えそうな寒さなのと5日ぶりなので、とりあえず一周ウォーキング。
二周目から走り出しましたが、寒さのせいか着てきた服が厚着で軽くないせいかすぐに息切れ。
1000メートル走ったところでぜいぜいしながら終了。
あとはゆっくりとウォーキングして終わりにしました。
終わる頃に雪もちらつき出し、でも公園ではロビーで何か催しがあるらしく、準備している人がいました。
テニスコートは雪の除雪中で使えなくなっていました。
グラウンドも雪がつもったままで、どこかのジュニア野球チームが別の場所でストレッチをしていました。
帰りに夕ご飯の食材を買い物して帰ると、いろんな制服を着た学生がぞろそろウロウロ。
近くに私学の高校があり、封筒を持っていたので合格発表か何かだった様です。
他にも別の学校の部活動らしいユニホームの学生もぞろぞろ。
雪道で道路も狭くなっていてちょっとした渋滞になりながらバスや乗用車が道を走り、自転車の私もそれに巻き込まれてなかなか狭い道路から抜けられませんでした★
明日も走りたいけど幼稚園ママのお茶に午前中誘われており…午後は次男の療育の動作法訓練が入っており…夕方からは家の家事。
そして長男の空手のお迎えが夜。
お手伝いロボットが欲しいなーーー。