小学校に行くと、小学1年から6年のママがいるので年齢差もピンキリです★
そこへいくと幼稚園のママは一番年長でも40代前半。
若いと20代!
小学校よりは年齢層が若いのです★
最近気づいたのは、幼稚園ママスッピンの方がかわいい!です★
お化粧ばっちりな時とスッピンの時があるのですが、お化粧していると本当に同一人物なのかどうかが解らない時があります。
つけまつげにマスカラに口紅、髪型もばっちり★
でも、若いママほど薄化粧の方がかわいいと最近私は感じます。
だって若いっていうだけでお肌もまだまだきれいだし、かわいいのです。
誰だかわからない位に化粧で固めた顔よりも、多少そばかすが見えている肌とか、眉毛の生え際とかマスカラてんこもりで普段は化粧するとわからないまつげの生え方だとか、化粧していない顔の方が素朴で個性がわかってその人らしくてかわいいのです。
スッピンまたは薄化粧の方がナチュラルでかわいいと私は思います。
年とってくるとみんな厚化粧になるといいますが、老いを人前にさらし、それがわかっってしまうのが嫌なのです。
まだ若いうちはなんでもかわいく見えます。
20、30代なんてまだまだ若い!
あえてお化粧して肌を荒らすのはもったいないと最近思う私は老けたかなー★
そこへいくと幼稚園のママは一番年長でも40代前半。
若いと20代!
小学校よりは年齢層が若いのです★
最近気づいたのは、幼稚園ママスッピンの方がかわいい!です★
お化粧ばっちりな時とスッピンの時があるのですが、お化粧していると本当に同一人物なのかどうかが解らない時があります。
つけまつげにマスカラに口紅、髪型もばっちり★
でも、若いママほど薄化粧の方がかわいいと最近私は感じます。
だって若いっていうだけでお肌もまだまだきれいだし、かわいいのです。
誰だかわからない位に化粧で固めた顔よりも、多少そばかすが見えている肌とか、眉毛の生え際とかマスカラてんこもりで普段は化粧するとわからないまつげの生え方だとか、化粧していない顔の方が素朴で個性がわかってその人らしくてかわいいのです。
スッピンまたは薄化粧の方がナチュラルでかわいいと私は思います。
年とってくるとみんな厚化粧になるといいますが、老いを人前にさらし、それがわかっってしまうのが嫌なのです。
まだ若いうちはなんでもかわいく見えます。
20、30代なんてまだまだ若い!
あえてお化粧して肌を荒らすのはもったいないと最近思う私は老けたかなー★