次男の幼稚園は障害児受け入れの園で、それなりの配慮があります。
3年位前から月に2回、臨床士さんが園に来て、予約制で発達に問題のある子対象にマンツーマンで動作法訓練というのを行ってくれます。
身体の凝りを見つけ、ほぐす事で心身共にバランスをとりもどすという療法です。
今年初めての動作法訓練は私も予約を入れてて親子で参加しました★
私も悩める症状があるので、次男の予約ついでにたまにお願いしています。

次男ですが、成長してきているけどなんだかとっても凝って縮まってしまっている様な事を言われました。
成長と共に身体の芯にしこりができている様な…
もっと外で遊ばせて身体を解放させた方が良い様でした。
外遊びは前々から言われているのですが、午後は長男も帰ってきて、私も家事があるので夕方まで外遊び…は心身共にとてもきついので、ずっとさせていませんでした。
暇ができた時は公園行ったり、遠出先でお散歩や遊具遊びなどはさせています。
でもきっと足りないのだと思います。

そして私。
先生が整体の様に身体のいろいろな場所をひねらせ、伸ばし、やはり肩から背中がバリバリに凝っていて『長年できた深い凝り』で手強いと言われました。
そりゃそうだよねー
もの心ついた時から家族は荒れてて喧嘩してて、いっつも両親の怒鳴り声におびえてたもん。
よくたたかれたしねぇ。
思春期もいじめにあいました。
大人になってからも人間関係は大変苦手です。
今、次男の幼稚園は頑張って人付き合いしてますが、休憩したい週末も長男の野球でまたまた密な母付き合い。
しかもちょっと灰汁の強い…。


『自分の人付き合いの定員がもう一杯で、あふれかえってきていてしんどいです』と先生に言うと「今日来た時から目の動きがものすごいスピードで動いていて、心が定まってない感じがしてた」と言われ、私の心の状態は目が語るみたいです。
挙動不審に思われるから嫌だな~なんて困りながら、サプリメントの話なんかしていたら1つ紹介してもらいました★

最近更年期障害なのか若年性痴呆症なのか頭の回転が尋常ではない位鈍くなり、うっかりや勘違いが多く、そういうのに効果があるそうです。
DHCから出ている「さえざえ」というサプリメント。
30日分で1400円。
早速ネットで注文してみました。
なんか仕事や勉強で頭の回転が必要な時に良いらしい。

他にもセントジョーンズワート、トリプトファン、命の母、それから美容系のサプリを飲んでいます。

お守りみたいな感じです。

以前、向精神薬を処方してもらって飲んでいましたが、無排卵症になり、治療に半年以上かかりました。
長男と次男に年の差が6年あるのは無排卵症に気づかなかった期間と診察と治療とその後の不妊治療、流産…などが重なった後の妊娠だった為です。

精神薬を断薬した時、精神科の主治医は何も言わなかったのでいきなり摂取をやめたら耳鳴りやめまいなど、ひどい目にあいました。
徐々にやめていくものなのですよね、知りませんでした。
摂取中は副作用で常に眠く、そして太り、日中はとにかくだるくて何も手につかなかった。
飲むならサプリにしておかないと家事がまわりません。
次男のお世話も長男の野球の付き添いも出来なくなってしまう。
「さえざえ」どれくらい効くかなー。

動作法は次回は2月です。
今日は次男は身体をひねられて嫌がって泣いていたけれど、私は整体を行っている感じで気持ちよかったです。
マッサージ行きたいな~
癒されたい…。