幼稚園のママ友が昔アクセサリー製作の仕事をしていて、今日、東京御徒町の天然石の問屋街に連れていってくれました音譜
行きつけのお店はインド人店主が経営のお店で、インド人の恰幅の良い社長さんと社員さんが応対★
ママ友が2カラットのルビーを見たい、というと出してみせてくれます。
私は来客用のキャンデーと一緒に置かれていたアルファベットの掘られた貝殻のキーホルダーを何も買わないのにプレゼントしてもらいましたえっ
自分の名前にMがつくのでMと掘られたキーホルダーです[m:49]ラブラブ!
他にも日本人のバイヤーさんが買い付け交渉にきていて忙しそうです。
暇な時は冷やかしで来ても雑談の相手をしてくれるとのママ談でしたが、宝石をしばらく眺めてこちらは退散、次に日本人経営の宝石問屋でまた石を見て、3件目で他のお客さんのいない宝石問屋に入りました。
ママ友が石をいろいろ解説してくれて、いろいろ見ましたが、私は店主さんに『私はインド映画が大好きなんです!』『今、一番人気のボリウッド俳優は誰ですか?』と質問『ちなみに私は男優はシャールクカーン、女優はラニムカルジーです!』というとやはや世代交代が進んでいる様で、聞いた事がない俳優さんの名前を揚げて、今人気が出てきていると教えてくれました★
でも、覚えられそうになかったので、リュックに入っていたメモ用紙の紙切れに英語で人気映画の最新作品名と人気俳優さんの名前をいくつか書いてもらいましたにひひ
そして、
私『マサラドーサが大好きで、食べたいんです!この辺に食べれる所はありますか?』
と聞くと、すぐ近くのおすすめの南インド料理のお店を教えてくれましたニコニコ
私『カタック舞踊が大好きです!』『代々木のナマステインディアは行きましたか?』
店主『行った!』
私『私も行った!混んでた!今度東京でインド映画のフェスティバルもありますよね!』
店主『知ってる!』
私『見に行きたいんだけど、忙しくて行けないんですよ~』
私『山下公園でディワリイン横浜がありますよね!』
店主『そうそういつ!?』
私『今月の19日、20日だったと思う!』
店主『19、20日ね!?今月ね!?』
私『HPありますよ!載ってます!横浜のイベントは空いていていいですね!(イベントじゃなくて、おまつりだけど)』
店主『OK!』

相手が日本で生活しているだけあって日本語が通じてインドの話が出来て、映画の話も出来て、インドのイベントの話もできて、インド映画の最新情報も教えてもらい、大喜びの私!
教えてもらったインド料理屋でマサラドーサを注文!
お店のスタッフはみんなインド人かインド系
やたらと本日のおすすめのビリヤニをすすめてきましたが、マサラドーサを頼んで堪能しました。
今までよくわからなかった「食べ方」も教えてもらいました★
ドーサに数種類ついてきた香辛料入りのカレーやスープ?(なのかな?)をかけてまぜて食べるらしいのですが、そうすると、とってもおいしかった★

帰りは台風が強まって雨で、次男の幼稚園のお迎えも大幅に遅れて急遽延長保育を電話でお願いする事になってしまいましたが、家に帰ってからの私は終始ご機嫌♪
私、とっても楽しかったんだと思います。
慣れない場所で緊張したり、次男のお迎えが気になったりしましたが、家に帰ってから自然とルンルンになっていて、充実してたんだなーと人ごとみたいに客観的に実感してました★
また行けたら言ってみたいなー。
今度は何か石を買えたらいいなー
初めてなので、今日は見るだけにしときましたが、やっぱり石ってきれい★

ちなみに…
インド店主さんが教えてくれた今が旬の俳優さんは…
RANBIR KAPOOR
SONAKISHI SINHA
DEEPIKA PADVKONE

最近のヒット映画
BARFI

だそうです。

教えてもらえて大変うれしかった★