今日は野球チームが所属?している自治会の運動会があり、昨晩断っていたのに急遽長男が『参加する!』と言い出し、コーチ宅へ参加連絡をとったりしてOKが出て参加してきました。
近くにジョキングコースのある大きな公園があるので、今朝は次男を連れて自治会の運動会会場の中学校と公園を行ったりきたり。
そして、午後からは運動会も終了してそのままグラウンドで野球の練習に突入したので、私は次男と夕ご飯の買い物してから練習を見に行こうと思っていたら携帯に連絡係のママさんから着信が!
かけ直すと長男くんがユニホームにつけるズボンのベルトを忘れたとの事~!
次男は帰宅途中の自転車で寝てしまい、ベルトはどうやら旦那が車で届けた様子。
でも、いちおう代替のベルトを持って練習会場へ直行。
ベルトはすでに届いてつけてました。
でも次男もちょうど家でお昼ねしているし、たまには最後まで見ていこう、と2時間ほど練習風景を見て帰宅しました。
5時過ぎに帰ったので慌てて夕ご飯の支度です。
帰ったら次男も起きてました★
6年生になったら終日練習に付き合い、お茶の当番もします。
新規の入会は歓迎ですが、お手伝いが出来そうにないママは不歓迎ムードが強く…
いや~
どるなることやら…
新しい入会者が入ってくると、歓迎と共に、『この母で使えるのか!?』という品定めもある様な雰囲気…
こわいなー
6年生の年は大変だろうなーーー
まぁ、頑張るしかないのです。
親の都合で野球をやめさせるわけにはいきませんから…。
近くにジョキングコースのある大きな公園があるので、今朝は次男を連れて自治会の運動会会場の中学校と公園を行ったりきたり。
そして、午後からは運動会も終了してそのままグラウンドで野球の練習に突入したので、私は次男と夕ご飯の買い物してから練習を見に行こうと思っていたら携帯に連絡係のママさんから着信が!
かけ直すと長男くんがユニホームにつけるズボンのベルトを忘れたとの事~!
次男は帰宅途中の自転車で寝てしまい、ベルトはどうやら旦那が車で届けた様子。
でも、いちおう代替のベルトを持って練習会場へ直行。
ベルトはすでに届いてつけてました。
でも次男もちょうど家でお昼ねしているし、たまには最後まで見ていこう、と2時間ほど練習風景を見て帰宅しました。
5時過ぎに帰ったので慌てて夕ご飯の支度です。
帰ったら次男も起きてました★
6年生になったら終日練習に付き合い、お茶の当番もします。
新規の入会は歓迎ですが、お手伝いが出来そうにないママは不歓迎ムードが強く…
いや~

新しい入会者が入ってくると、歓迎と共に、『この母で使えるのか!?』という品定めもある様な雰囲気…
こわいなー
6年生の年は大変だろうなーーー
まぁ、頑張るしかないのです。
親の都合で野球をやめさせるわけにはいきませんから…。