昨年4月に始めたラッピング教室★
昨年10月にラッピングコーディネーターの資格も取りました★
9月の本日でこの教室は「卒業」です。
いろんな包装資材と出会いました★
いろんなラッピングアレンジも習いました★
ラッピングに関わる仕事をしていないので、なかなか応用する事が出来ませんが、とりあえず。10才、3才児をかかえ、保育に預けながらよく続けられ、終了できなたぁと★
自分で自分をほめます★
次男の幼稚園は何かと忙しい園なので、やはり入園前から始められて良かったと思います★
とりあえずこれで終了ですが、落ち着いたらそのうち、指導者資格などなど改めて取得できたら良いなぁと思います★
なにせ、お金のかかる事なので★
自分も暇があるのならパートして稼いで、そのお金でなんとかせねばなりません★
しばらくは落ち着いてゆっくり期間をもうけて、また次の行動に移ろうと思っていまーす★★★
昨年10月にラッピングコーディネーターの資格も取りました★
9月の本日でこの教室は「卒業」です。
いろんな包装資材と出会いました★
いろんなラッピングアレンジも習いました★
ラッピングに関わる仕事をしていないので、なかなか応用する事が出来ませんが、とりあえず。10才、3才児をかかえ、保育に預けながらよく続けられ、終了できなたぁと★
自分で自分をほめます★
次男の幼稚園は何かと忙しい園なので、やはり入園前から始められて良かったと思います★
とりあえずこれで終了ですが、落ち着いたらそのうち、指導者資格などなど改めて取得できたら良いなぁと思います★
なにせ、お金のかかる事なので★
自分も暇があるのならパートして稼いで、そのお金でなんとかせねばなりません★
しばらくは落ち着いてゆっくり期間をもうけて、また次の行動に移ろうと思っていまーす★★★