今日は子供達が家に帰ってきたので上野の国立科学博物館に行く事にしました。
子供料金が無料な上に大人もリピーターズパスポート千円を購入すると1年間何度でも入れるのです。
私はパスポートを購入していてかかるのは交通費位なので出費が防げて屋内にいられると言う事で昼食のおにぎりを作って出発しました★
今日も暑いです。そして電車も混んでます。
上野も混んでました。
お盆だからかな、こんなに暑いのにみんなわらわらと上野公園に集まってくるのです。
科学博物館の併設有料展示「ダイオウイカ」の企画展は30分~待ちで並んでました。
もちろんスルーして中へ。
子供連れで混んでいます。
飲食スペースが入り口入ってすぐの場所にあるのですがすでに満席。
仕方ないので屋上のハーブガーデンエリアへ。
やっぱ暑い!
次男はおにぎり拒否、私と長男で食べ、自販機でジュースを買ったら中の展示スペースへゴー!
ここぞとばかりに混んでました(なにもない期間はガラガラです!)
みんな「夏休みだから!」「お盆だから!」と何かしらにやってくる様に、今日の科学博物館も混んでました。
それなりに見学し、遊ばせて帰ってきましたが、この光化学スモッグ注意報が出て、昨日はPM2.5情報が飛び交う中、大変沢山の人々が炎天下の上野公園を歩き回っていました★
暑いからといって一日中家のクーラーにあたっているのもなんなので出てきましたが、本当にどこに行っても人が多かったです★
やっぱりスローライフしたい…
子供料金が無料な上に大人もリピーターズパスポート千円を購入すると1年間何度でも入れるのです。
私はパスポートを購入していてかかるのは交通費位なので出費が防げて屋内にいられると言う事で昼食のおにぎりを作って出発しました★
今日も暑いです。そして電車も混んでます。
上野も混んでました。
お盆だからかな、こんなに暑いのにみんなわらわらと上野公園に集まってくるのです。
科学博物館の併設有料展示「ダイオウイカ」の企画展は30分~待ちで並んでました。
もちろんスルーして中へ。
子供連れで混んでいます。
飲食スペースが入り口入ってすぐの場所にあるのですがすでに満席。
仕方ないので屋上のハーブガーデンエリアへ。
やっぱ暑い!
次男はおにぎり拒否、私と長男で食べ、自販機でジュースを買ったら中の展示スペースへゴー!
ここぞとばかりに混んでました(なにもない期間はガラガラです!)
みんな「夏休みだから!」「お盆だから!」と何かしらにやってくる様に、今日の科学博物館も混んでました。
それなりに見学し、遊ばせて帰ってきましたが、この光化学スモッグ注意報が出て、昨日はPM2.5情報が飛び交う中、大変沢山の人々が炎天下の上野公園を歩き回っていました★
暑いからといって一日中家のクーラーにあたっているのもなんなので出てきましたが、本当にどこに行っても人が多かったです★
やっぱりスローライフしたい…