昨日午前中に立て続けに5回嘔吐した次男。
吐いた後に防水シートをすすいで洗濯機に入れて戻るとまた吐いてて…
次男も「やっちまった、どうしよう」みたいな吐瀉物まみれのつぶらな瞳で母を見ています。
とにかく顔を除菌シートでふき、吐瀉物をふき、服が汚れていたら着替えさせ、畳に吐いたらファブリーズ…を繰り返しました。
薬を飲ませたかったけれど、吐き気どめは家にはあらず、治まるおを待つしか無い、
5回目の嘔吐でとりあえず治まり、いったん眠った後起きたら氷のかけらから水分補給、大丈夫そうなので次に麦茶、お腹が空いたというのでおかゆ、午後には咳こそしているものの、あっと言う間に元気になってきました★
用心して食べ物はおかゆ、りんご、りんごゼリー、リンゴジュース。
乳幼児向けポカリスエットは嫌がって飲んでくれませんでした。

まぁ、吐き気も治まって今朝は全く元気でぺろりと朝食を完食!
子供の回復ってなんてはやいんだろう!?
下痢もしていません!

でもとりあえず小児科へ朝1で受診!
連休明けで大変混んでます!
遅くくれば良かったと思う位!座る席も無いくらい!
途中なかぬけして郵便局やパン屋に行きましたが、帰ってきてから1時間ほど待ちました★
診察では胃腸炎と診断★近くの薬局へ薬をもらいに行きますが、やはり混んでる~
薬剤師さんもいそがしそうでした★

そして次男は今は咳のみ。
元気です★
明日は幼稚園行けるのかな。
咳は耳鼻科かな~★