いつもお騒がせの次男くん。
今日はやっと通っている幼稚園が14時お迎えになる記念すべき第1日…
私はサークルに参加して、さあ縫い物を始めよう!という時に突然幼稚園から呼び出しが…

おでこを切った

はぁ~おでこを切ったので来てくださいってことは…相当ひどいってことだから…病院…
サークル活動は園の敷地内の建物でやっていたので行ってみると…次男はおでこにでっかいガーゼ貼って泣いてました。
お弁当の入った園バッグもって、もうこれは病院GOビックリマークっていう雰囲気ダウン

傷をみると血が出ててえぐれてますきゃーーーはぁああ

近くの整形外科に幼稚園で電話していてくれて、これは縫うかも?と車で連れていってもらいました。
整形外科に行くと頭を打っているかもしれないから脳神経外科へ行けとしつこく看護婦さんに言われ、診察を渋られます。
でも、とりあえず診てもらう事に。
だって脳神経外科なんかに行ったらCTとかとるかも。傷の手当の前にすっごく待つし、多分午前の受付もう締め切っている時間だし(11時過ぎてた)。
先生と押し問答の末に診察できる事になり、それでも混んでいる病院なので30分以上待ちましたが、普段はこの病院も2時間待った事があるので許容範囲でした★(ただ、受付の対応もすごく悪い病院なのだけど)

結局他の科への受診の勧めもなく、傷口は縫うほどでもなく、出血しているけれど専用のテープを3本貼って、はがれたら受診、または3日後の同じ先生の日に受診になりました。
7日ほどでくっつくそうです。
大事をとってその後幼稚園には戻らず家に帰宅。
次男は家でお弁当…

そして様子見してるけどめちゃくちゃ元気暇そうです。

しかしまた顔。
いつも顔
少しは受け身を覚えてください。