一昨日火曜日が次男の幼稚園保育参観日でした★

参観日といっても小学校の授業参観とは違い、この幼稚園では各クラス1日につき一名が子供のクラスに入って「先生」だったり「友達」として午前中の2時間ほどを一緒に過ごします。
何をしたかと言うと

まず朝のクラスごとの集まりと挨拶の後、私の紹介、1日だけの「先生」として紹介されます。

家からもってきた絵本を皆の前で読んであげます★

ホールへ移動

他のクラスとごちゃまぜで2曲踊ります。(クラスによっては外で泥遊びなどなど)

教室に帰ってきて自由遊び

時間になったので教室を出て園長室へ移動。

各クラスの保育参加のママ達と園長先生とで園長先生のいれたコーヒー(この日はモカ)紅茶を飲みながら歓談して終了★


つかれましたぁ

この日は朝、幼稚園に行く途中で乗っていた自転車のチェーンがはずれ、次男を乗せたまま途中まで自転車を手押しながら歩きましたが、園までは距離があって無理だと判断、乗り捨てて徒歩で幼稚園へ。
登園時間も過ぎてしまい、汗だくで到着した後教室で絵本の読み聞かせしてホールで飛び跳ね系の曲を立て続けに2曲…朝から体力使って来てちょっと休みたかったけれど、2曲…再び汗だくあせる

お茶タイムが終わった後、乗り捨てた自転車をひろいに行って自転車店まで押して(バッテリー搭載の電動自転車は重い!!)修理あせる
そしてお迎え★

自転車は修理できたけれど、体力を使った日でした汗

歓談タイムではコーヒーをおかわり、先生や他のママが私が二人目の入園生活なので、何をしゃべるか期待しているのがわかりましたが、そんなに期待している様な笑い話もしゃべれませんでした汗

家に帰って疲れて2時間ほど寝てしまいました~ダウン

幼稚園…来週からやっと定時の14時お迎えになります★
すごく忙しかった~!!
少しは時間作れる様になるかなーーー
入園してから長かったーーー