今日は長男の小学校の学年説明会と学級懇談会の日です。
今日も忙しい一日でした★

長男を小学校へ送り出した後、風邪で休んでいたベビースイミングの振替に行って、帰りはやっぱり電車に乗せられ、帰ってきたら長男がすでに帰宅、お腹を空かせているので二人に昼食を食べさせ、その後ドサドサと小学校への提出物で記入が沢山。
書いたり洗濯物取り込んだりなんだかんだしてたら学年懇談会の時間が過ぎてて途中から行ったけど、結局は次男がさわぐので話は聞けず、学級懇談会で担任の先生がどんな人なのか見れました★

5年、6年のクラスの経験がある若い先生でしたが、自分の方針や考えをハキハキ言える、しっかりした感じの女の先生(新婚!)でした★
今年は安心して任せそう。

次男は長男が書いてくれてた座席のネームプレートをびりびりと細かく破いてしまい、帰りに先生に報告、遊びに行っている長男にも帰ってきたらいわなくちゃあせる
結構うるさくしゃべってた次男だけど、昨年までと違って席についてくれてて、マイペースに遊ぶ様になり、大変成長したと思いました★

クラスには下の兄弟が次男が入る幼稚園に通っている子が沢山いて、縦割り保育なので同じクラスになる子がいるかも。
次男は13日に入園式です★★★