桜木町の県民共済ビルで警察による交通ルールのお芝居とプロのウルトラマンショーの公演があり、申し込んだら招待ハガキが来たので、今日は夕方から天気が荒れる予報の中、長男次男を連れて行ってきました★

天気が悪くなるせいか、前半30分は警察のお芝居、後半35分がウルトラマンショーとメイン(?)が短いせいか、300人ホールは空席が目立ちました★
前半の交通ルールのお芝居はゾウの着ぐるみと婦人警察官さんによる交通ルールについてのやりとりですが…プロではないのでおもしろくないです。
小道具とかやりとりとか…全てが手作り感いっぱい★はっきりいえばちゃちい

15分休憩を挟んでウルトラマンショーが始まった瞬間、司会のお姉さんからしてもう声のトーンとテンションが天地の差で高いです!
さすがプロ!
どんな場所でも人数がいまいちでもその場を違和感なく盛り上げています。
悪役が最初に出てきて一緒に盛り上げてくれたのですが、上手い、上手い、そして最後にウルトラマンがタロー、セブン、ゼロと出てきて戦うのだけど、きれいにバク転!鍛えてないと出来ないよねキックもきれいにピシっと上がるさすが
以前、ウルトラマンのイベントで、ボディスーツを着た中の人が肉付きが良かった様で、お腹のたるみまでわかってしまいましたが、今日のウルトラマン達は大立ち回りをするのでさすが!!
腹筋が鍛えられていてきれいなシルエットでした★
帰りに握手会が待っていたのだけど、すごい勢いで握手をせかされ、子供達との写真とる暇がなく終わってしまったけど、次男は満足して嬉しそうでした★

少しずつショーとかに慣らして、その内親子でやっぱりちゃんとしたミュージカルみに行きたいなー