喉の痛みがなんとか治まってきたので、まだ枯れた声だったけれど、午前中に部屋の掃除をした後、長男次男を連れて上野公園の国立科学博物館にいってきました★
前にスイミングのママ友に良いよ~★と勧められ、次男と二人で平日にふらりと行って、館内の広さと展示物の充実さにびっくりして、ぜひ長男も連れていって見せて体験させたいと思って行ってきました★
時はお花見シーズン、電車も上野公園も混んでました★
次男は公園につくと動物園のパンダの看板を見て『ぱんだ!パンダ!』と騒ぎ出し、動物園に向かいたい雰囲気にガーン
でもパンダさん、いま子づくり中で動物園入っても見れないよあせる
ぐずぐずの次男をひっぱってとにかく科学博物館へ★

受付で私は「リピーターズパス」という1年間有効で1000円のパスポートを買いました★
大人は通常600円、高校生以下は無料なのですが、このパスポートを買うと大人は有効期間中入場フリーになり、リピートで来るなら大変お得なパスです。
1年以内に二回くればもとはとれます♪
しかもミュージアムショップがこのパス提示で10%オフ、喫茶コーナーが5%オフになるんですビックリマーク
いろんな展示物を沢山堪能した後は子供達のお楽しみはお土産~ビックリマーク

このパスで10%オフで買ってあげました♪

次は次男の行きたかった上野動物園に行くつもりです★
こちらも年間パスポートがあって、1年有効で2400円で販売されています。
博物館と同じく大人は入園料が600円なので、何度も行く様なら買ってしまった方が安いかも~

博物館の屋上や、上野公園の入り口からは、東京スカイツリーが見えました☆
まだまだ混んでて入る気になれないスカイツリー☆
帰りに公園内のセルフの喫茶店でパンダ肉まん、あんまん、パンダロールケーキ、パンダパンケーキ、それから宮崎駿の「パンダこぱんだ」とコラボしていて、長男用に「パンダこぱんだ子供ビール」を買って帰ってきました☆