今日の水曜プレミアシネマは『スラムドッグ$ミリオネア』
次男妊娠中にみなとみらいの映画館で見ました。
インドが舞台のアカデミー賞作品。
知っている俳優さんも出てました。
知人のインド人さんから見ても内情がよく描写されてたと言っていました。
感情移入して、映画館では泣きっぱなしだった私。
インドが舞台だけどインド映画みたいにアクションとか踊りのシーンはないです。
主人公の俳優さんも、ボリウッド俳優だと体型がマッチョな人ばかりだったので、違う所からきゃしゃな体型の俳優さんを条件で選んだそうです。
原作本も買って少し読んだまま。
原作とは内容が少し違ってた。
でも、とても好きな映画です。
アカデミー賞作品は賞をとった『これ!』という魅力と見せ場があって、見ていて満足させる何かがあります。
監督は外国人だけれど、インドが出ていて好き。
次男妊娠中にみなとみらいの映画館で見ました。
インドが舞台のアカデミー賞作品。
知っている俳優さんも出てました。
知人のインド人さんから見ても内情がよく描写されてたと言っていました。
感情移入して、映画館では泣きっぱなしだった私。
インドが舞台だけどインド映画みたいにアクションとか踊りのシーンはないです。
主人公の俳優さんも、ボリウッド俳優だと体型がマッチョな人ばかりだったので、違う所からきゃしゃな体型の俳優さんを条件で選んだそうです。
原作本も買って少し読んだまま。
原作とは内容が少し違ってた。
でも、とても好きな映画です。
アカデミー賞作品は賞をとった『これ!』という魅力と見せ場があって、見ていて満足させる何かがあります。
監督は外国人だけれど、インドが出ていて好き。