昨日は持っていた宝くじの番号が一等前後賞と同じ番号だったので、目の前が真っ白になったのもつかのま…組番号が違うのではずれとわかり…
でも、もし500万当たっていたら何に使うかな~と今日考えてみました。
冷静になって、現実的に考えた★
1位:次男の幼稚園保育料3年分用に捻出=約100万円
2位:自宅の外壁塗装代:=約100万円
…これだけですでに200万円消化。
3位:壊れかかっている家のプリンターを買う=約5万円
4位:家計の赤字補填10~20万円
5位:ガス給湯器の老朽化による付け替え=約10万円
6位:家のリフォーム=数万~数十万円
7位:長男の進学費用に貯金
8位:余りそうなお金でディズニーランドに宿泊つきで遊びに行く♪または隠し口座に貯金
…こんな感じ★
とにかく、あまり口外しないで貯金しておくのが無難かと思いました。
本当に当たる日って買い続けていれば人生でくるのだろうか!?
もう、すっごくがっかりなのです。
でも、もし500万当たっていたら何に使うかな~と今日考えてみました。
冷静になって、現実的に考えた★
1位:次男の幼稚園保育料3年分用に捻出=約100万円
2位:自宅の外壁塗装代:=約100万円
…これだけですでに200万円消化。
3位:壊れかかっている家のプリンターを買う=約5万円
4位:家計の赤字補填10~20万円
5位:ガス給湯器の老朽化による付け替え=約10万円
6位:家のリフォーム=数万~数十万円
7位:長男の進学費用に貯金
8位:余りそうなお金でディズニーランドに宿泊つきで遊びに行く♪または隠し口座に貯金
…こんな感じ★
とにかく、あまり口外しないで貯金しておくのが無難かと思いました。
本当に当たる日って買い続けていれば人生でくるのだろうか!?
もう、すっごくがっかりなのです。