気がついたら昨日は1/7★
『春の七草』と言われている日でしたね★
七草粥って朝食に食べる習慣らしいのですが、知らなく、しかもうっかり忘れていたので慌ててスーパーに七草を買いに言って、七草の炊き込みご飯にして食べました★
何故おかゆではないかって、旦那がおかゆを病気でもないのに食べるのが嫌いな人なんです。
仕方ないので毎年お味噌汁に入れたりしていたのですが、今年はダシと一緒にご飯に入れて炊きました。
旦那はイベント無関心だけれど、私は季節のイベントは最近沢山ありすぎて目まぐるしいけど好きです★
子供達にも「今日はこういう風習の日」って知ってもらいたいしね★