今日は月曜日、小学生は地区ごとに「登校班」を作って班ごとに登校する日です★
そして、それをとりしきる「地区委員」というのを毎年班の中から保護者で一人決める事になっていて、昨年は私は補佐の「副地区委員」をやっていました★
来年は次男が幼稚園入園の年なので、いろいろ生活が変わるからパスしたいなぁと思っていたら、快く引き受けてくれるママがいて、すんなり決まりました★
役員って敬遠しがちだけど、その内一回はやらないといけないからタイミングですね。
やりやすい年とかあるから…★
朝は小雨もぱらついて寒い中、役員決めも終わり、家であったかく籠っていたかったのだけど、それでは次男が納得せず…
買い物につれて行き、帰りに公園で遊ばせ、昼食後にまたお散歩に出かけました
最近は近所の庭園の池のカモや長寿のでっかい鯉達にパンをあげるのが大好きな次男。
落っこちそうな位身を乗り出してパンをあげきった後は、庭園に遊びに来ている子供と戯れ、帰るときは帰宅方向が違うのについて行こうとする次男。
最後は『帰りたくない』と大泣きで、ひきづって帰りました。
それから
近所にいろいろな撮影に家を提供しているお屋敷があり、映画「はやぶさ」でも使われた家があるのですが、先日はCM撮影、今日はフジテレビの連続ドラマの撮影をやっていたそうです★
帰り道なので、大泣きの次男の手を引いて家の前を通ったら、『なんか泣いてる?』と口々に言う声が
そして、家の塀から沢山の若いスタッフさんが大泣きしている次男がとそれを無言でひっぱっていく私を見つめていました★
多分撮影中だったらNGになったんだろうな
思いっきり、じーー
と見つめられていましたが、撮影しているからってこちらが遠回りも嫌だったし、早く帰りたかったし、言う事きいてくれなくて大泣きされて私も大変なんですぅ~って気持ちでした。

そして、それをとりしきる「地区委員」というのを毎年班の中から保護者で一人決める事になっていて、昨年は私は補佐の「副地区委員」をやっていました★
来年は次男が幼稚園入園の年なので、いろいろ生活が変わるからパスしたいなぁと思っていたら、快く引き受けてくれるママがいて、すんなり決まりました★

役員って敬遠しがちだけど、その内一回はやらないといけないからタイミングですね。
やりやすい年とかあるから…★
朝は小雨もぱらついて寒い中、役員決めも終わり、家であったかく籠っていたかったのだけど、それでは次男が納得せず…
買い物につれて行き、帰りに公園で遊ばせ、昼食後にまたお散歩に出かけました

最近は近所の庭園の池のカモや長寿のでっかい鯉達にパンをあげるのが大好きな次男。
落っこちそうな位身を乗り出してパンをあげきった後は、庭園に遊びに来ている子供と戯れ、帰るときは帰宅方向が違うのについて行こうとする次男。
最後は『帰りたくない』と大泣きで、ひきづって帰りました。
それから

近所にいろいろな撮影に家を提供しているお屋敷があり、映画「はやぶさ」でも使われた家があるのですが、先日はCM撮影、今日はフジテレビの連続ドラマの撮影をやっていたそうです★
帰り道なので、大泣きの次男の手を引いて家の前を通ったら、『なんか泣いてる?』と口々に言う声が

そして、家の塀から沢山の若いスタッフさんが大泣きしている次男がとそれを無言でひっぱっていく私を見つめていました★
多分撮影中だったらNGになったんだろうな

思いっきり、じーー
