水曜・金曜が次男を2時間だけ保育に預けている日です。
延長の申し込みは金曜日は混み合っていていつもキャンセル待ちですが、水曜日は比較的とれます。
予定にとらわれない、いきあたりばったり生活が大好きな私はふと昨日思い立って延長保育を申し込み、次男にお弁当をもたせて私は関内にある県民共済シネマホールへ600円で映画を見に行く事にしたのでした。
上映作品は『ゲーテの恋』
「若きウェルテルの悩み」が題材の映画です。
ゲーテ作品は読んだ事がないのですが、時代設定が好みで映画をしばらく見ていなかったので見てみる事にしました★
前回見に行った時は「英国王のスピーチ」を上映していて、アカデミー賞作品で見応えがありました。
賞をとった作品は映画にひきこまれる力があります。
今回はなんの賞もとっていない作品みたいでしたが、見応えがありました。
ゲーテの作品を読んでいたらまた感想は違ったかと思うのですが、良かったです。面白かった。
ふわ~んとゲーテの世界にひたりながらファーストフードで10分で昼食をすませ、急いで次男のお迎えへ行きました★時間的にぎりぎりでしたあせる
次回は「三丁目の夕日」や「ベニスに死す」なんかを上映するみたいです。
600円で映画ホールで映画が見れるので、またリフレッシュも兼ねて見に行きたいですDASH!