今日は9月から始めたリトミックに次男と行きました
今日が初日で、最初は「遊びに来ている」感覚で、次男はご機嫌
けれど、リトミックが始まった途端、大怒り
先生やみんなが『つぎは○○だよ~!』『これやろう~!』と慌ただしく賑やかにわーわーなっているのが嫌だったらしい。
前から「お部屋で順番に何かやっていく」事が出来ない次男。
一つの事を飽きるか納得するまで黙々とやるタイプなので、急にあーして、こーして、それ~!がダメだったらしい。
初日でもう辞めようと思った私
でも、何事も慣れなので、1~2ヶ月は続けてみて、それでもダメだったら辞めます。
幼稚園はぜったい『のびのび系』です!

今日が初日で、最初は「遊びに来ている」感覚で、次男はご機嫌

けれど、リトミックが始まった途端、大怒り

先生やみんなが『つぎは○○だよ~!』『これやろう~!』と慌ただしく賑やかにわーわーなっているのが嫌だったらしい。
前から「お部屋で順番に何かやっていく」事が出来ない次男。
一つの事を飽きるか納得するまで黙々とやるタイプなので、急にあーして、こーして、それ~!がダメだったらしい。
初日でもう辞めようと思った私

でも、何事も慣れなので、1~2ヶ月は続けてみて、それでもダメだったら辞めます。
幼稚園はぜったい『のびのび系』です!