お寺参りやお墓掃除に来て、
檀家さんとお話する様になると、
歴史に興味が湧いてきます。
東見寺が水口城の鬼門にあったのが
390年前。
関ヶ原の合戦が1600年だから…
その少し後と言う事で。
それから何年に今の場所に移転されたのかな?
また教えてもらわないと。
江戸時代〜現在までの年表
http://www9.plala.or.jp/kinomuku/5nenpyou4.html
東見寺
↓こちらの地図は拡大出来ます。
https://www.mapion.co.jp/smp/m2/34.96929771,136.16926037,16/poi=ILSP0061253918_ipclm