スモールで動き始めてます。

 

友達でありデザイナーの方の

ニューヨーク個展開催をサポートします。

 

 

 

 

 

ニューヨークで個展と聞くと、

キングコングの西野さんとか木梨憲武さんが出てきます。

 

動員実績だって異国の地で

石にかじりつくような努力で成しえたことは良く聞きます。

 

僕は今回のそのクリエイターさんを昔から応援しているので、

「ただやった」という実績だけで満足してほしくないと思いました。

 

 

僕の仕事のやり方は

こういう気持ちの面で決まっていくのだなと実感しています。

 

だって調べれば

簡単にできる場所はあったから。

 

 

簡単はやっぱり簡単な理由があるし

そのひとにはやっぱり現地の評価を得てほしい。

 

だからそのためにはどうしなければいけないか……

と、いまから頭をひねります☆