こんにちは。minntaです。
先日から介護記事を書いてるんですが、
あまりにも書きたい事が多すぎて、
逆にペンが進まずのminntaです。
(自己紹介)
私の母はアルツハイマー型認知症。
現在介護度3です。
ロングショートで特養にお世話になり、
月に5泊6日で自宅に帰ってくるときに、
姉と1日交代で介護をしています。
当初は姉のヘルプがなく、
5泊6日は私一人での介護でした。
その時、ど~すれば一人で看れるかを
考えに考えたあげく、いくつか商品買いました。
まず考えたのは、
監視カメラ
でした。
これ、ツイッターでフォローさせていただいてる方が
留守中のわんこちゃんを見るために使われていた物で、あまりにも画質が綺麗で、動くわんちゃんの後を、カメラが追っていくという、チョーかしこい機能つき。
夜間だって、白黒にはなるけど、はっきり映ります。
それで早速その方に、メッセージを送り、
なんというカメラかを教えてもらったのです。
とてもご親切な方で、ありがたかった。
商品は
COOAU ネットワークカメラ 4MPといいます。
そうです。WIFIのある環境のなかで、
スマホ、およびパソコンなど、数台から同時に見れる
監視カメラです。
amazonで7000円台で購入しました。
ただ、起きたい場所までコードがあるので、
コードはある程度邪魔になります。
早速、カメラを設置し、
それを見ることのできるアプリを、
私と夫のスマホと、私の部屋の大型パソコンにつなげました。
これで母の動きがわかります。
2階にいても、そこから監視できるようになりました。
万が一、ベッドから姿が消えていれば、すぐにかけつけてトイレ補助や
玄関から出ていこうとする母の動きを止めに出ます。
それまで、事故は多発してました。
たとえばコレです。
あああ---!!!
グロ画像・・・お気をつけください。
神経質な方、汚物に免疫のないお方は、
ここでUターンしてくださいまし。
↓
↓
↓
母はトイレに行った際、よごれたおむつシートを下着と思ったみたいで、
それをもってお風呂場に行き、洗おうとしてシャワーの水をかけたらしいのです。
ご存知の方は多いと思いますが、大変なことになります。
吸い取った尿と含んだ水で、おむつのなかのポリマーが爆発しておりました。
このポリマーのやっかいな事!
そしてこれよりひどいのが、オムツをトイレに流す行為です。
母はこれを2度やってくれました。
なかなかトイレから出てこない母。
ドアを開けてみると、
便器に水でふくらみすぎたオムツがつまり、
つまって蓋をされた便器からは、あふれた水とウ○チがポコポコと浮き、
ウ○チの破片とともに、ゆるやかな滝のように便器から流れ出てくる汚水
その汚水のなかで、母を茫然と立っておりました。
床がもはや、ウ○チが泳ぐ川と化して・・・。
ご一緒に歌いましょう。
♪は~るの、おがわは、サラサラいくよ~♪
いかねぇっちゅうの!
地獄だっちゅうの!
悲鳴を上げた私の声で、
すぐに駆け付けてくれた夫の迅速さで、
バスタオル7枚くらい、ありったけの大判タオルで拭き取りました。7枚のタオルは当然処分。
何より問題のつまったオムツシート。
これはゴム手をつけて、便器の底に手をつっこみ、力いっぱいこめて引き上げ、ギリギリセーフで下水に詰まるのを防ぐ事が出来ました。
そのあと、アルコールスプレー2本使って、床、壁、ドア洗浄、そして汚物がしみタイルカーペットは1枚1枚剥がしてウタマロ石鹸で洗いました。
こんな悲惨な光景を2度と見る事がないように、離れた場所にいる際は、必ずカメラで母の動きを
チェックするようにしています。
(現在は姉の応援があり1日交代でしているので
2階にあがって休憩しながらカメラ監視することも少なくなりましたが、今月から発令されたコロナ緊急外出禁止令もあり、一人で母を見る事になりそうなので、大いにカメラを活用しよう思います。)
そんなわけで、WIFIカメラは、認知症介護の心強いアイテムになってくれてます。