テカテカシールで小物リメイク | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護


ということで、テーブルの天板をクッションフロアにしたため、

一応買ってきていた大理石柄のテカテカリシールは余りました。

結構量があるし、何につかう~?


ということで、またまた数十年前にフェリシモで買った紙BOX。

ジャ~~ンっ!

ほんとにコレ丈夫でね、

2度の引っ越しでもびくともありませんでした。

紙もあなどるなかれ・・・です。

しかしねぇ・・この柄がねぇ・・・。

若いときにゃ~ええのだが、アラフィフを超えた今では・・・

ねぇ~奥さん、わかるでしょう~?

(と、奥さん呼びかけをしるびあさん風に書いてみました。笑)


イメージ 1


ちゅうことで、解体してから貼っていきました。

ほぉ~、これなら許されますです。

ヒモは後日、漂白することにしよう。。。


イメージ 2


今回、捨てようと思っていた、ひー、ふー、みぃー、

ぜぇ~んぶ、貼っちゃったよ。


イメージ 3


底だけむき出しでしたから、


イメージ 4


minnta のチラリズム美学で(←な~やねん、それ)、

パステル柄の折り紙、両面テープで貼っときますた。


イメージ 5


追記・・・

このあとたくさん余ってるこの大理石柄テカテカシール、

蚊取り線香の缶や、綿棒のプラケースなど、貼りつけますた。

がははは。。。。

しかし、まだまだ余ってる。。。

どうやって使い切ろうかな・・・。