11月28日 牛肉のタリアータ | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

11月28日(月)


先日、BBC(英国放送協会)の2016年「100 Women 」に、

現在乳がんで闘病中の小林麻央さんが、そのなかに選ばれました。

この「100 Women 」は、世界中から影響力を持ち、人の心を動かしす女性100人を選び、

取材やドキュメンタリーを制作するのだそうです。

日本語版の紹介記事がアップされていることを、小林麻央さんのブログで知りました。

このBBCの記事を読むたびに、私は毎回涙が止まらなくなります。


私も麻央さんからブログを通して、毎日勇気をいただいています。

私も麻央さんとブログを通して繋がっています。

そして言い表せない暖かな不思議な何かが、じぃ~~んと伝わってくるのです。


**********


さて今夜の夕食は、 牛肉のタリアータ です。


イメージ 2


タリアータというのは、「薄切り」という意味なんだそうです。

この薄切り肉をルッコラなどの野菜と合わせて食べる料理で、

ソースにはバルサミコが一般的に使われるそうです。


イメージ 3


今日は牛のもも肉を使ってローストビーフを作りました。

いつもはオーブンを使いますが、今日はフライパンで作ってみましたら、

とても柔らかな仕上がりになりました。


イメージ 4


ソースは、バルサミコ酢、赤ワイン、醤油を混ぜたシンプルソースです。

ソースが濃かったり美味しすぎたりすると、お肉よりもソースが勝ってしまうことがありますが、

このソースはとても控えめなので、ビーフの味が前面に出てるかんじがします。

ベビーリーフをたっぷり敷いて、次にエリンギ、次にビーフ、

最後はカリカリのにんにくのスライスをトッピングしています。

お休み前でしか食べれないニンニクですから、たくさん食べちまいませう。


イメージ 5


ソースは好きなだけ注げるように、テーブルに。


イメージ 6


副菜は、パプリカのマリネ

真っ黒に焼いて皮をはがし、はちみつ、レモン、オリーブ油のマリネ液につけたもの

2日くらいおくと、マンゴみたいなお味に変化してきます。

美味しいです。


イメージ 7


キャンベルのミネストローネスープ

手抜きですが、キャンベルはたくさんの具材が入っているので、

この栄養価、あなどれないんです。


イメージ 8


いつもの人参りんごと、ピリ辛茄子のお漬物


イメージ 9


今日はソース用に買った甘口赤ワインが食前酒

ブランデーは、食後の紅茶に入れたいと、夫が買ってきました。


イメージ 10


明日もよい日となりますように・・・。


イメージ 1