七夕の日のベランダ | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護



♪さ~さ~の~は、さ~らさらぁ~


イメージ 1


♪ の~き~ば~に、ゆ~れ~るぅ~


イメージ 2


♪ お~ほしさぁ~まぁ~、きぃ~~らきらぁ~


イメージ 3


♪ き~ん~ぎ~ん、す~~な~~ご


イメージ 7


♪ご~し~き~の、た~んざくぅ~~


イメージ 4


♪ わ~た~し~がぁ~、か~~いたぁ~~


イメージ 5


♪ お~ほしさぁ~ま、きぃ~~らきらぁ~

そ~ら~か~ら~、みぃ~~いてるぅ~~♪


イメージ 6


一緒に歌ってくださったアナタ、おおきにぃ~!

七夕に我が家で短冊・・・じゃなかった 虫とりシートをつるしました。

ピタっとトルシー

今年はうどんこ病に葉ダニも、チュウレンジハバチの幼虫もなく喜んでいたのも束の間、

スリップスとコナジラミがかなりの量、発生しております。

特に、花びらの中に入り込んではチューチューするスリップスがやっかいで、

そのせいで、せっかくの美しい花が茶色く変色します。

この虫、あまりにも小さすぎて、駆除がむずかしいのです。

5年前に効果を実感したこの接着シートを思いだし、取り寄せたのでした。

吊るして1週間、じわじわとひっかかってます。


イメージ 8


黄色のシートと青のシート、両方使っておりまして、

黄色の方が、良く取れてるみたいです。


イメージ 9



ちいさな粉みたいなものが↓スリップスだと思われます。


イメージ 10


飛んで火に入る夏の虫~

といいつつ、心のなかで思うのです。

虫たち、すまんっ!!