6月7日 海老チリとタラムニエルのトマトだれ | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

6月7日(火)


今日はひさびさに海老のチリソース作りました。

なんせ海老が半額でしたからぁ~!

安売りに目のないminntaさん、たくさん買い込んできたのでした。


イメージ 1


上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングの中華の先生が

海老の下準備に片栗粉をつけて水洗いされているので、

私もそうしています。

臭みがさらに消えていく気がします。

海老チリはごはんがすすむ一品ですね~!


イメージ 2


春菊は胡麻和えにしました。

私は擂りごまの他に、練りごま使ってます。


イメージ 3


そしてタラも買ってきました。

なんせタラも半額でしたからぁ~!

で、久しぶりにトマトダレ、作りました。

これらを入れて作ってつくるトマトだれは、食べた後にスッキリします。

今日は、タラをムニエルにした後に冷まして、冷たいトマトだれをかけて頂きます。

淡泊な魚もサラダの一部になっていただくかんじでしょうか・・・。


イメージ 4


そして、セロリと海老のウェイパースープ

・・・といいますか、ウェイパーは何を入れても美味しいんですが、

セロリと海老の具材は、すこぶる美味しさでした。


イメージ 5


最近お料理テンション下がり気味のワタクシですが、

今日は激安食品を見つけたとたんに、ちとテンション上がったminntaなのでありました。


イメージ 6