3月1日 ちらし寿し持参で病院へ | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

3月1日(火)

昨日夫は入院しました。

今日は採血のみです。


病院食が朝のパン食以外、ほとんど食べれない夫なので、

前回は、病院内のファミレスで、食べれるものは何でも買ってとお願いしていました。

ですが、今日、お昼用に買っておいた、イオンの簡単ちらし寿しの素を見て、

あらら・・・これなら持っていけるかも・・・と思い立ち、

夜の面会時間に合わせて、持って行こうと決めたのです。


イメージ 1


なにせインスタントな即席寿しの素ですから、

イオンさんには申し訳ないけど、具材に不要だと思えるカツオぶしのお味がついていたり、

甘酢もどこかパンチがなくて、自分で作るちらしの方がはるかに美味しいです。

それでも、これなら夫も病院食よりかは食べれると思い、

冷蔵庫にあった海老やカニカマ、甘酢しょうがを乗っけて、それなりの見映えに。


イメージ 2


私の分も持っていきませう。

今夜は病院でも夫婦で食事。

妻にじっと見つめながら食事を採るよりは、

妻も一緒にご飯を食べれば、何でも美味しく感じるのではないかしら。

病院食のお惣菜は、食べれない夫に代わりに、私が頂きませう。

そして、ごはんは容器に入れて自宅に持ち帰ることにいたしませう。

作ってくださっている方に申し訳ないですから。


そうそう、人参りんごジュースも、出かける直前にミキサーして、持っていきせう。

市販の人参ジュースにはない、果肉たっぷりの栄養源ですものね。


イメージ 3


そして、持っていったお重。

ふろしきのなかには、ちらし寿司と一緒に包んだ見えない妻の愛がいっぱい。

夫は「美味いよ、」と言って、あっというまに平らげてくれて、嬉しかったminntaさん。


そんなに喜んでくれるならと、

「明日は焼き鳥丼、持ってくるね。」と、ゆびきりげんまんなのでした。


明日も良い日となりますように・・・。