12月19日 ニンニク補給 | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

12月19日

夫の病院から外泊許可が下りて、自宅に帰ってくることになりました。

夫が帰ってくると思うと、やっぱり、気持ちがうきうき。

それでも、免疫機能が低下しているので、十分な注意が必要

要注意の時期です。


夫は病院で出てきた「ご飯」がまず食べれなくなり、

次にご飯に変えた「うどん」が次に食べれなくなりました。


昨日、「何が食べたい?」 と病院で聞いたとき、

「ニンニク効いたスパゲティ!」と返ってきたので、

この日の夕食は、

しめじ入りのペペロンチーノ

ローストビーフとチーズを挟んだバケットと

ミルクと練乳ゼリーに、ミキサーした苺ジュースをかけたデザート

食前酒に、ちびっとの白ワイン

お酒はどうかって?

食欲わくなら、よかばってんっ!


イメージ 1


ニンニクをたくさん食べたい夫に添えたカリカリガーリックは


イメージ 2


バケットに挟んで食べておりました。


イメージ 3


病院ではニンニク、食べれなかったものねぇ~♪




そして夕食

夜になり、ダイリキのお肉での焼肉を用意しました。

多分食べれても以前の半分くらいかなと思ったのだけれど、

以前と同じくらいの量を買ってしまいました。


イメージ 4


んがんが、食べる、食べること!

でもって、すったニンニク、山のごとし!

病院に戻る明日の夜には、臭いも消えていることでせう。


イメージ 5



治療で欠乏していくカルシウムですが、

この補給にかなりの高価がある食品は、干し海老ということを先日知ったのです。

このかやくご飯は、干し海老とじゃこのかやくご飯。

京都の料亭さん監修のものです。

匂いがど~だろうと心配しましたが、

「大丈夫、オレ、食える。」とのこと。

かなり美味しいお味の カルシウムかやくご飯 でございました。


イメージ 6


一玉3000円もするアームスメロンを買って、夫に叱られたけど

今食べないで、いつ食べる?

今でしょっ!


イメージ 7


ご贈答用だけあって、とろけるようなメロンでした。

お帰り、ダァーちゃん、よく頑張った!