2015.4. 7
今日は手抜き&節約DAY
こんなもの買ってきますた。

これって、よく喫茶店で使われることもあるカレーではありませんくぁ?
高校生の頃にバイトしていた喫茶店で、
こうした缶カレーをウスターソースで伸ばしながら、あたためて出しているのを見ますた。
ということで、出来上がりますた。

あれれ・・・お肉がないよ。。。
とほほだよ。。。。
いくらなんでも、これでは家族がかわいそう。
サラダを3種作りました。
冷蔵庫のなかの食材を一気に使って、鮮度落ちを防ぎます。
まずは、手前の和風サラダ。
こんにゃく、わかめ、さらし玉ねぎ、かつおぶしのカルテット(4組)。
和風ドレッシングをかけて頂きます。

こちらは中華サラダ。
ゴマ油でにんにくと椎茸をいため、火がとおったら人参を入れたら出来上がり。
こちらは中華ドレッシングで。

こちらは、フルーツ入り大根サラダ。
大根、きゅうり、大葉の他、グレープフルーツを食べやすくちぎって入れ
キューピーのバターミルクランチドレッシングをかけたものです。
このサラダ、とても美味しいです。
この組み合わせにこのドレッシングがビッタシあってました。
色合いも、とても爽やか。
またリピ―トしたいと思います。

ということで、冷蔵庫の食材も一掃できましたので、
明日から新しい食材サイクルが始まります。
おそまつですが、節約のため、これで我慢しちょくれよ。
さあさ今夜も、召し上がれ♪

肉が無ぁ~~~いっ!