魚のホイル焼き | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2014.7.7

七夕の日は、どうしていつも曇りか雨なのでしょう。

愛する二人は永遠に会えない、それが運命なのでございます。


こんばんは。minnta婆さんです。

身体がボロボロ、老眼鏡を持って、バラの虫検索を命がけでやっているコリ症の私です。


ということで、婆さんにふさわしい今晩の夕食は、簡単・魚のホイル焼きです。

まずはアルミホイルを広げてオリーブ油をぬり、

魚・三つ葉・えのきだけ・椎茸・レモンをのせていきます。

魚には、あらかじめ塩と胡椒をしておきます。


イメージ 1


で、それを包んで

イメージ 2

あとは、オーブントースターで20分焼いたら出来上がり。

イメージ 3


なんちゅう、簡単な料理でしょう~!

これ実は、母の料理で、それを真似て作ったものです。

これといった料理でもないのだけれど、

三つ葉とレモンが、とても美味しくて、私は好きでした。

ポン酢でも、お醤油でも、どちらでも合うと思います。


お魚がサワラや、マナガツオだったら良かったけど、

なかったから、鮭で代用です。



私が思うに、魚をあらかじめ塩麹を漬けこんでおいたら、

バツグンのお味になるような気がします。


ちなみに、鮭って好きな人が多いですね。私はもひとつで、

お刺身・お寿司では、鮭は絶対注文しないです。

けれど、鮭って熊が食べるくらいあって、

朝ご飯に鮭の塩焼きを食べたら、その日1日力みなぎりますね。

圧倒的パワーの出る魚だと思います。


イメージ 4


で、オーブントースターで焼いてるあいだ、

人参サラダを作りました。

冷蔵庫に7本もあって、

よくこんなに人参を買い込んでしまったなぁと。。。。

今日は、さらっと茹でてから塩を振り、日向夏ドレッシングをかけました。


イメージ 5


今日のお味噌汁は、油揚げとしいたけと豆腐のお味噌汁。

イメージ 6


私の好きなウリのお漬物を添えて

イメージ 7


あっさり夕食の出来上がり。


イメージ 8


今夜も召し上がれ~♪