花摘みの盆休み | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

お盆、皆さんはどのようにお過ごしでしたか?
 
この暑さで、花がら摘みを怠っていたため、
1週間分の花がらを摘むのに、大変でした。
なんせ、サフィニアブーケのキューティハニー野郎は、こんななんですから。
 
 
イメージ 1
 
いったいどのくらい摘んだかというと、100くらいはあっと言う間で、
たぶん300以上は摘んでます。
いや~~、1週間ほったらかしの後始末は大変です。
 
そうそう、このピンチですけど、私、ある時まで、花びらだけ摘んでたんです。
で、気づいたら、種がはじけまくって、まるで黒ゴマふりかけたみたいに・・・。
種ができるガクまで、ちゃんと摘まなきゃだめってことに、その時気づいたおバカです。
 
暑さにバテていく花も多く、ちょっとさみしいけど
花も生き物。しょうがないですね。
 
そうそう、スーパーベル  ダブルレッドさんは元気です。
色も褪せてきたけど、今は玄関でお出迎えしてくれてます。
 
イメージ 2
 
 
ネットに書かれていたように、暑さのために、八重咲きから一重咲きになってる花が出てきました。
ほんとだったんですねぇ。
 
イメージ 3
 
一重も可愛いです。
 
 
イメージ 4
 
色も褪せてきて、もうすぐ切り戻します。
この色、大好きです。
 
イメージ 5
 
そうそう、サフィニアブーケの2色。(イエロー&ストロベリースカッシュ)
テキトーに挿し芽して、伸び放題になってたものを、表札の上に置きました。
なんか、さまになってませんか?
o(*^▽^*)oあはっ♪
 
イメージ 6
 
 
↓ミリオンベルのピンク3色コンテナも玄関に置いてます。
夏は、ベランダより、こっちの方が陽が差すので。
ハンギングで必ず枯れてしまうプラチナピンクも、
コンテナ植えだと、突然死の兆候皆無で、大丈夫みたいです。
ほっ。。。。。。
イメージ 7
 
コスモスピンクもシフォンピンクとプラチナピンクも、
あまり変わらないといえば変わらない色かも・・。
でも、若干の色の違いがグラデーションになってるのが良いかなと・・。
優しげなピンク盛りです。
 
 
イメージ 8
 
9月になったら、楽になるかな・・・。
暑さ、あと3週間の我慢かな。
花にも、人にも、暑さは過酷ですね。
 
花がら摘み、怠らないよう努めますです、 はい。(*^-^)