今月入ってからずっと寝不足です。

 

母親の夜のトイレ付き添いに加え、被災地の様子が気になりYOUTUBEで夜通しCNN TÜRKの中継を見る毎日。

もうなんだか心身ともにヘロヘロです。

 

わたしは二十数年もトルコの企業でご飯食べさせてもらってましたし、わたしを採用してくれたボスは今回の被災地アダナ出身、会社もアダナのホールディングだったし、おまけに被災地全域「美食の街」「世界遺産の宝庫」なんですよね。

 

下の赤いところがトルコ南東部・今回の被災地です。

 

そしてこんなに素晴らしくて美味しい…

 

今トレンドなバクラヴァも被災地ガジアンテップの名物。

 

そんなわけで被災地支援のために翻訳やら通訳やら現地との連絡係やら、お役に立てるならなんでも協力したいところなんだけど、そのような需要はだいたい東京で、わたしここから動けないしで、それがまたイライラの種になっている。

 

いま京都にある日本トルコ文化協会のお手伝いをリモートでほんのちょこっとしていて、協会も義援金を募るというのでわたしも舞鶴のどこかに募金箱を、と思って手っ取り早いところで舞鶴市役所に行ってみたら、行政機関はどうも日本赤十字社とつながってるんですね。すでに募金箱が設置されていました…

 

それに今時の募金はオンラインが主流だったりするので、募金箱ってのもどうなんだろう?と。

 

それなら自分が出来ること、例えばトルコ料理教室(これって調理師免許とか食品衛生管理師要るの?)とか、普段着なトルコの写真展(入場料100円とか←意味なし?)開催して、その収益を寄付にまわすとか。

 

…だいたい京都北部でトルコに関心があるひと、いるんだろうか…?

 

…うーん。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村