今日から2日間はレンタカーを借りてオアフ島
をウロウロしようと思います。
よくハワイに行く友人が、レンタカー
は絶対借りたほうが良いよ
と勧めてくれたので、右車線通行には不安
がありますが、思いきって借りることにしました。
朝イチでヒルトンハワイアンビレッジの近くにあるアラモレンタカーの営業所に行きます。
受付のおっちゃんは英語オンリー、日本語は通じません。。
事前に日本で計算していた値段は2日で110ドルくらいだったのですが、お会計は
150ドルになっています。
余計な保険が付いていそうですが、断る英語力がないので払うしかありません。くやしい。
しかもブースターシートを付けてと言っといたのに、車に乗ってなかったのです。なので後でもう一度アラモレンタカーに取りに行く羽目になりました。
いろいろ波乱はありましたが、いよいよ初めてのハワイでのドライブが始まります。ドキドキ。
レンタカー会社を出た瞬間、いきなり左車線を走ってしまいました。アブナイ。
ナンバープレートかわいいですね
ちなみにブースターシートは、レンタカー会社で借りるより、日本で買って持って行ったほうが安いですね。
![]() |
GRACO (グレコ) ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール (収納式カップホル...
3,024円
Amazon |