2018/06/16(土)


鎌倉散策で小町通りへ音譜



お団子屋さんすっごい行列!


種類豊富なおだんご♡
食べてみたかったけど行列で断念(´・ω・`)


江ノ電ショップ電車


江ノ電グッズ豊富なのはもちろん大仏さまもいた♪


かわいいタオル屋さんがあったり


和菓子屋さんでは


涼やかな金魚の水菓子があったり金魚金魚金魚



手作りきんつばのお店があったり


若い女子がたくさんいたっ!(๑♡∀♡๑)
みんな美味しそうに頬張ってるのが


エクレア!
食べてみたかったなぁ〜ԅ(¯﹃¯ԅ)


フレンチトースト専門店があったり


しらすたっぷりのかまぼこがあったり


おいなりさん、しらす玉子焼きがあったり


しらすまんがあったり


しらすたこ焼きがあったり

って

どんだけしらす押しなん!?(笑)


ジャガしらす!


ジェラートにまでしらす∑(๑º口º๑)!!


もちろんフツーにしらす丼もあります。。


わらび餅黒蜜ソフトやみたらし団子ソフトがあったり


でっかい招き猫がいたり


お土産物屋さんに寄ってみる


あった!ご当地リラックマ٩(๑•᎑•๑)۶


各地のリラックマを集めてるので大仏さまと一緒の鎌倉ver.お買上げ♪


小町通りを抜けると


鎌倉駅があった!


鎌倉駅から折り返して駐車場へ戻る道すがらいろんなお店を見てまわります。


お饅頭屋さんがあったり


鶴岡八幡宮への参道があったり




サンキャッチャー可愛いキラキラキラキラ


海とか貝とか好きラブラブ


餃子屋さん



ラーメンもあった!
ラーメン食べたいぞーԅ(¯﹃¯ԅ)


カフェの看板




素敵な雰囲気のカフェで一息・・・コーヒージュース


したかったけど、時間もないので泣く泣くスルー(´・_・`)




金箔ソフトクリームがあったり


揚げたてチュロスのお店があったり


カレーハウスからはカレーのいい匂いがしたり(✪﹃✪)


かんざし屋さんがあったり

スイーツや雑貨、カフェなどたくさんのお店があって、見て回るのがホント楽しい!
もっももっと散策したかったけど、いろいろ食べたかったけど時間が足らない!

13時〜17時30半の4時間半という短い時間だったけど、楽しくてあっという間でした。

大仏さまは時間が無くて見にいけなかったけど、またいつか鎌倉へ遊びに行きたいと思います。


鎌倉ちょー楽しかった!

ありがとう♡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ