2018/04/06(金)

この日の夜は仙台中華蕎麦仁屋音譜



お久しぶりの仁屋です♡
前回は比内地鶏白湯担々麺食べてました♪


店内入って左手に券売機がありまーす!


限定麺のボタンは右下!




今回はアップ皿台湾目当てです♪




「伝説の皿台湾」大盛 ¥1000


特製♪
選べる辛さは1辛♪
追い飯付き♪


野菜てんこもりもり〜


特製にすると別皿で味玉、チャーシュー、メンマが付くんです♪
100円でこんなに付くなんてお得٩(๑•᎑•๑)۶


味玉の黄身が濃ゆい(*´ч`*)


麺は細麺になってまーす!
平皿で大盛で野菜てんこもりなので混ぜるの危険注意
最初は混ぜずに慎重に麺を引っ張りだしましょうΨ( 'ω'* )

ひとくち食べて
「あ、旨い!あ、でも辛いっ」
ってなりました(^_^;)

1辛でもあたしには辛かった〜(๑×﹏×๑)
でも旨かった〜(*´ч`*)
よく分かんないけど自家製のなんちゃらっていうタレが美味しさの決め手なんだね。


麺を食べたら残った野菜とタレに追い飯投入!
このご飯もまた美味しかった(*´ч`*)


なかなかボリューミーで追い飯まであるんだもんねー、腹パンやばしゲフー(っ ´ー` c)=3 




「鶏白湯熟成味噌soba」


同行者が食べた味噌のやつも美味しかったようです。



ごちそうさまでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ