[レシピ] がっつり系おかず ミルフィーユかつ | mimiのブログ〜子育てときどきレシピ〜

mimiのブログ〜子育てときどきレシピ〜

3人の子供たちとの日常と
我が家のレシピを載せていきます♡


本日のメニューはナイフとフォーク がっつり系おかず ミルフィーユかつステーキです。
豚肉のコマ切れや薄切りを使って作れるがっつり系おかずです。


<材料>3〜4人分
豚肉(コマ切れや薄切り)  400g
スライスチーズ    1枚
塩          ひとつまみ
胡椒         少々
小麦粉        大さじ4位
卵                              1個
パン粉        100g位
サラダ油(揚げ油)          適量


<レシピ>
①豚肉をミルフィーユ状に重ねていく。
(間にスライスチーズ(1/4に切ったもの)を挟む。)


②塩、胡椒を振る。


③小麦粉をまぶす。


④割りほぐした卵をからめる。



⑤パン粉を付ける。


⑥180℃位に熱した油で揚げる。


⑦こんがりきつね色に揚がり、中まで火が通ったら完成キラキラ





おにぎりお手軽なコマ切れや薄切り肉を使って、ジューシーな豚カツが作れる!

おにぎり間に挟む具材は、お好みのものを!

(大葉や梅干しもおすすめ)

おにぎり層になっているので固くなりづらい!



さくらんぼ一言memoさくらんぼ

<少々とひとつまみとは>

○少々・・親指と人差し指の2本の指でつまんだ量で小さじ1/8くらい。塩なら0.8g程度。

○ひとつまみ・・親指、人差し指、中指の3本の指でつまんだ量で小さじ1/4くらい。塩なら1.5g程度。







購入品やおすすめ商品を紹介しているので、

楽天roomにもぜひ遊びに来てくださいスター


☆購入品やおすすめ品はこちら☆