おはようございます。

週末ゆるブログです。

 

スキーさんの記事がなぜか

多くのアクセスをいただきまして、、

 

アメトピに掲載された時以上の

アクセス数に少し複雑ですが、

 

応援コメントいただいたり、

いいねをたくさんいただいて、

複雑ながらも大変感謝でございます。

 

ありがとうございます愛

 

 

 

 
 

 

3月は父の命日があり、

仏壇や家の中に白い花がたくさん飾られます。

 

父が亡くなってから

もうすぐ10年が経とうとしているのですが、

何も変わらない日常がそこにあって

変わったことと言えば

自分や家族の老いを感じること。


 

老いって常に初体験なので

ある意味、新鮮なことでもありますが

月日は着実に流れているんだなと

実感できる体現でもあります。

いいのか悪いのか

 

 

3月は、

父の命日から現在までを

自然と振り返っちゃうんですよね~

不思議ー。

 

 

 

 

時間の経過って

ほんとにあっという間で

このままいくと簡単に50歳迎えちゃうな。

 

 

 

何気なく生きていくのも素敵だけど

この歳から何かにチャレンジするのも

いい経験だし、

人生のスパイスになっていいよね。

 

 

今年は資格を取りたいなと思っているのですが、

あ、めっちゃ簡単な資格ですw

資格取得が目標ではなくて

考え方を勉強したい感じ。

 

人生ではじめて

そんな取り組みを考えていますw

 

こういう思考が学生時代からあれば

勉強も楽しく思えただろうし

ちゃんと受験勉強したんだと

思うんですけどねw

 

 

自己嫌悪に陥るほど不器用なので
日常生活を改めないと
勉強時間は確保出来ませんが
 
チャレンジしてみようと思います。
 
 
まー、まだ試験日すら
調べてないんですけどね。
 
 
婚活、並行で出来るかな…
ぼちぼちやっていきます。

 

イベントバナー

イベントバナー

 

pick

花見・ピクニックの季節到来!

 

 

 

 

 

 

 

日本酒は断然辛口派。

黒龍はめちゃくちゃ美味しい。

 

 

入学式、入社式。

パールがあれば写真も映える。