つづきです。

 
 
ある著名な方の個人情報をペラペラと
話し始めた体育館さん。
 
まだ料理が来てなかったので
食べながら適当に聞くという手法は取れず…
 
お茶をすすりながら、
まともに聞く羽目になりました。
 
 
 
 
 
著名人が起こした不祥事の詳細、
不祥事に関する裏話、
そしてその不祥事は暗黙の了解だったこと、
その著名人がどうやって稼いでいるか、
著名人の大勢の場での失言、
体育館さんとプライベートで仲が良かった
などなど


下世話な話題でした。
 
 
 
わたしも不祥事に興味がない訳ではないけど
完全にプライベートなことなので
他人の個人情報を聞いているうちに
こんなこと聞いていいのかな…と
躊躇してしまいました。


それと同時に体育館さんが
怖くなりました。
 
 
 
 
 
 
あまりにも口が軽すぎて、
人として信用できなくなりました。


ど田舎の公務員はこんなものなのかな…
同世代がこの感じは世間とズレてる気がする…
コンプライアンスとはいったい…




ただ体育館さんは
「俺なんでも知ってるだろ」という感じでもなく
著名人を面白がる訳でもなく
淡々と話されていたのが印象的で
 
悪びれてないところが
さらに恐ろしく感じるのでした。
 
 
 
 
つづく
 

 

イベントバナー

イベントバナー

 

pick

 

 

 

 

ミモザの季節。

花屋さんにたくさん並んでる。

 

 

名入れサーモで忘れ防止

 

 

ピクニックに必須。新車でひとりピクニック予定!

 

 

 

ブラウス大好き♡

春はもれなくシャツ系。